祭りのDVD

レッツ2

2012年11月23日 10:00


子供が三倉の祭りのDVDを某電気店から買ってきました

僕も前の屋台の時からビデオ撮影(当時は8mmビデオ)していましたが
人が少なくなってからは屋台をひかなくちゃならなくて、それどころじゃ
なくなってきたのでしばらく撮っていません

なのでだれかが撮ったのを見ているのですがこれもその一つ

祭りのポスターを著作権など関係なく勝手に使って商品にしてるし
それはまあいいとして「今年も撮らせてね」とかご祝儀のひとつも
持ってくれば可愛いものですがね・・・
まあこっちも見るものがないのでしょうがないところもあるのですが

そんな突っ込みを言いながらつい見てしまうというのが恒例に
なってしまいました

来年は西宮社には舞児いるし自分で撮るしかないかな
いっそのこと大河内から乙丸までみんな撮っちゃうか?

その前にカメラ買わないといかんな

関連記事